• Home
  • Next.jsでの開発中にMapsJavaScriptAPIのv3.52.2に出たエラーの解決方法

Next.jsでの開発中にMapsJavaScriptAPIのv3.52.2に出たエラーの解決方法

記事のサムネイル

結論

以下の方法で対応

1.@react-google-maps/apiのバージョンを下げる
1.'LoadScriptNext'コンポーネントのlocalContextライブラリを利用しない様にする

概要

Next.jsで開発していると急にAWS Amplifyでデプロイが失敗する様になりました。

ローカルでyarn buildを実行してみると以下の様なエラーが...

./src/components/対象のファイル
Type error: Type '("drawing" | "geometry" | "localContext" | "places" | "visualization")[]' is not assignable to type 'Library[]'.
  Type '"drawing" | "geometry" | "localContext" | "places" | "visualization"' is not assignable to type 'Library'.
    Type '"localContext"' is not assignable to type 'Library'.

  175 |             googleMapsApiKey='googleMapsApiKey'
  176 |             region='JP'
> 177 |             libraries={MAP_lIBRARIES}
      |             ^
  178 |           >
error Command failed with exit code 1.
info Visit https://yarnpkg.com/en/docs/cli/run for documentation about this command.

MAP_lIBRARIESの定義は以下の様にしており、どうやら'localContext'が関係ありそうでした。

export const MAP_lIBRARIES: (
  | 'drawing'
  | 'geometry'
  | 'localContext'
  | 'places'
  | 'visualization'
)[] = ['geometry']

そこで調査をしてみるとMaps JavaScript APIのドキュメントに答えが書いてありました。

Maps JavaScript API の「ローカル コンテキスト ライブラリ」は、ベータ版機能として提供してまいりましたが、導入数が限られていたため、v3.52.2 より非推奨となります。ローカル コンテキスト ライブラリの機能は別途お知らせがあるまでご利用いただけますが、新しいプロジェクトへの追加は推奨されません。

引用:Maps JavaScript APIドキュメント

2024年02月22日にリリースされたv3.52.2が原因のようです。

私は@react-google-maps/apiのバージョンを下げることで対応しましたが、皆さんの状況に合わせて解決してもらえたらと思います。

実装やエラーが解決できない場合

プログラミングの実装やエラーでどうしてもわからない場合はメンターに相談するのが一番です。

考えている、見えている範囲が狭くなり、解決から遠くに行って何時間も、何日も経っていることなんてよくある話です。

そういう時は聞ける先輩や、メンターに相談することが大事です。

僕にも相談可能なので気軽に相談してください。

ご相談はこちら
(Twitterのプロフィールへ飛びます)

OTHER ARTICLES

  • Web制作

  • Rails

railsでjsではなくrubyでtooltipの単位を設定するときの話

2024/08/20
  • Web制作

  • Rails

Railsにおけるクラスメソッドとインスタンスメソッドの違いについて

2024/05/30
  • Web制作

  • Docker

  • Rails

DockerでRails7 + PostgreSQL + esbuildの環境を構築する方法

2024/05/16
  • Web制作

  • Rails

  • Docker

Dockerで建てたrails7環境で「undefined method `devise' for 〜」が発生した話

2024/05/16
  • Web制作

  • Rails

Ruby on RailsのルーティングとRESTfulルート

2024/05/09
  • Web制作

  • Rails

Ruby on Railsにおけるresourceとresourcesの違い

2024/05/01
管理者のイメージ画像

PROFILE

Youta

山口県出身の現役のWebエンジニアです。仕事を通して学んだことや、生活していく中で学んだことを発信していきます。

CATEGORY